2019-01-01から1年間の記事一覧

駆け出しインフラエンジニアが「インフラエンジニアの教科書2」を読んだ

インフラエンジニアになって半年が経った(駆け出しインフラエンジニアというのは怪しい?).インフラエンジニアたるもの1度は読んでおきたい本だったので「インフラエンジニアの教科書2」を読んでみた.本の中でインフラエンジニアが実務で注目しておくべ…

WebアプリケーションでのSSHで不具合を出さないためにknown_hostsを理解する

SSH

PHPでSSHを使ってファイルを転送する際にうまく転送できず,原因がknown_hosts周りだったので改めて調べてみた.うまくいかなかった事象・原因とその解決方法もまとめておく.なお今回はPHPを使用しているが,Rubyやシェルスクリプトでも同様の問題は起きう…

EC2 Image Builderの「ロール」と「ビルド環境」は適切に設定しよう

先日のre:Inventで発表されたEC2 Image Builderを試してみた.EC2 Image Builderで簡単なAMIを作成して,つまづいた箇所があったのでメモとして残しておこうと思う. EC2 Image Builder EC2 Image Builderとは,OSイメージのレシピとイメージ作成後のテスト…

PHPerの学びの場「PHPカンファレンス2019」に参加した

自身としては今年で3回目の参加となるPHPカンファレンス2019に参加してきた.年に一度開催されるPHPカンファレンスは今年も盛況でとても学びのある面白いセッションが多かった!自分の参加したセッションのメモと感想を残そうと思う. fortee.jp MVCにおける…

GASを使ってALBのIPアドレス変更を検知しSlackへ通知する

世の中の数多くのサービスがAWSやAzure,GCPなどのクラウドにホストされることが普通になり,オンプレの時に比べてサーバや各種リソースのIPアドレスが動的に変わることが増えてきた.そんななか,業務でどうしてもクラウドで動作中のリソースに紐づいている…

証明書入れ替えでAkamaiにまつわるトラブルに遭遇した話

Webサービスに関わるインフラエンジニアをやっていると証明書を入れ替える時がしばしばあると思う.今日は業務中の証明書入れ替えで起こったトラブルについて書いていく.CDNサービスの1つであるAkamaiと関係のあるトラブルなので,Akamaiを使っている方は参…

HashiCorpの日本語Vaultハンズオンを実施した!

業務でHashiCorpのVaultを使うかもしれないのでハンズオンをやってみた.GitHubに日本語のハンズオン資料が公開されているのでそれをもとに進めた. github.com ハンズオンアジェンダ GitHubで公開されている日本語のハンズオンアジェンダを以下に示す.この…

Configで検知した異常をAWS ChatbotでSlack通知できるようになったってよ

以前自分が書いた記事の最後に,AWS Config(以降Config)で検知した異常をAWS Chatbot(以降Chatbot)を使ってSlackへ通知できるようになったことについて触れたので実際に試してみた. a-mochan.hatenablog.com 前提 今回も以前の記事と同様にAmazon Simple No…

創業者のMitchellさんが来たHashiCorp Meetupに参加した!

VagrantやConsul,Terraformなどさまざまな有名なプロダクトを開発しているHashiCorp社.その創業者の1人であるMitchell Hashimotoさんの来日に伴うMeetupがあったので参加してきた! hashicorp.connpass.com Consul MitchellさんがConsulの概要やConsul Con…

Redmineからメールが送れない問題を解決

AWS EC2のRedmineからメールを送ろうとしてうまくいかなかったのでその辺をまとめてみた. 先に結論を言っておくとAWSの設定というよりはEC2に立てたRedmineの設定の問題だった. 環境 AWS内のEC2にRedmineとPostfixを立てた.RedmineからPostfixを経由してA…

Configで検知した異常をSNSとLambdaを使ってSlackへ通知してみた

AWSでサービスを動かしているとSlackと連携して通知をする機会がしばしばあると思う.社内で,AWSのConfigで検知した異常をSlackに通知してほしいと言われたので,Simple Notification Service(以降SNS)とLambdaを使って実現した.今回はその方法を書いてい…

ドットインストールでVimに再入門してみた

少し前に今使っているIDEのエディタをVimに変更したが,Vimの機能を使いこなせていない感が否めなかったので改めてドットインストールで再入門することにした.今回は自分が知らない・使っていないコマンドについてまとめてみる. https://dotinstall.com/le…

Terraform初心者が「Terraform meetup tokyo#2」に参加した

インフラ構成管理ツールの1つであるTerraformの勉強会に参加してきた. Terraformは昨今のクラウド環境でよく使用されていて,AWSやGCP,Azureなど幅広いインフラに対応している. 自分はTerraformを今から取り入れようかなという感じで,それにあたり何か知見を…

MySQL Technology Cafe #5に参加してきた

MySQL Technology Cafe #5に参加してきました。 せっかくなので感想を書いていきたいと思います。 今回は2人発表してくださいました。 oracle-code-tokyo-dev.connpass.com 題目 1人目:MySQL8.0の便利機能とSQL標準 2人目:MySQL Binlogパケットと自作クラ…

「DNSがよくわかる教科書」を読んで

こんにちは、はてなブログ初投稿です! これから頑張ってブログ書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします! いきなり私ごとで恐縮ですが、先日インフラエンジニアになりました。 インフラエンジニアとしてDNSの仕組みを理解していないのはまずいと…